CODADとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CODADの意味・解説 

CODAD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/09 00:49 UTC 版)

CODADCOmbined Diesel And Diesel、コンバインド・ディーゼル・アンド・ディーゼル)とは、同種または異種のディーゼルエンジンを組み合わせた推進方式のこと。主に艦船で使用される。

概要

CODAD の模式図。

通常は、出力軸1つあたり巡航用エンジンと高速用エンジンが1組ずつ搭載される。

巡航時には巡航用エンジンを運転し、高速が必要な時には高速用エンジンも併用する推進方式のため、高速航行時には両方のエンジンが同時に運転されることになる。

ただし基本的にディーゼルエンジンは低速向きの機関であるため、高速用エンジンとしてはディーゼルエンジン以外の方式の機関を採用する例が多い。CODAD方式はその意味で他方式と比べて欠点を有する。反面、複数の方式の機関を併用するには回転特性の問題があるため、その点では同じ方式の機関を併用するCODADにメリットがある。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CODAD」の関連用語

CODADのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CODADのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCODAD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS