CHIT CHAT RADIOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CHIT CHAT RADIOの意味・解説 

CHIT CHAT RADIO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 08:53 UTC 版)

CHIT CHAT RADIO
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2020年3月30日 - 2024年3月28日
放送時間 月曜 - 木曜 13:00 - 16:15
放送局 西日本放送ラジオ
パーソナリティ #パーソナリティー参照
出演 #ラジオカーレポーター参照
テーマ曲 未来古代楽団「おしゃべりは得をする」
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

CHIT CHAT RADIO』(チットチャットラジオ)は、2020年3月30日から2024年3月28日まで西日本放送ラジオで放送していた午後の生ワイド番組。「CHIT CHAT」とは「世間話・おしゃべり」の意。

概要

11年にわたって放送した『気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日』の後番組として放送を開始した。前番組とは異なり、月曜から木曜までの放送となった。

2024年3月28日をもって当番組が終了することを2024年3月11日放送の番組内及び西日本放送ラジオの公式Xで発表した[1]

投稿の際に本文に挨拶として「こんにチット (CHIT)」と記入すると、採用された際にパーソナリティーが「こんにチャット (CHAT)」と返した。

番組終了後は文化放送(QR)製作の『大竹まこと ゴールデンラジオ』『長野智子アップデート(16時まで)』のネット受けに変更、自社の日中のワイドは夕方の『RNC TODAY』と統合した『RNCイヴニング415』に移行した。

放送時間

  • 毎週月曜 - 木曜 13:00 - 16:20(2020年3月30日 - 2021年3月25日)
  • 毎週月曜 - 木曜 13:00 - 16:15(2021年3月29日 - 2024年3月28日)

パーソナリティー

過去の担当者

  • 香川秀夫

植松、仁多田、香川、石橋は『気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日』から続投。

ラジオカーレポーター

過去の担当者

植松と白井は『気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日』から続投。

脚注

  1. ^ RNC_RADIO_FESのツイート(1767046049464721519)

外部リンク

西日本放送ラジオ 月曜 - 木曜 13:00 - 15:30
前番組 番組名 次番組
CHIT CHAT RADIO
(2020年3月30日 - 2024年3月28日)
西日本放送ラジオ 月曜 - 木曜 15:30 - 16:00
気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日
(13:00 - 16:20)
CHIT CHAT RADIO
(2020年3月30日 - 2024年3月28日)
  • 文化放送制作
西日本放送ラジオ 月曜 - 木曜 16:00 - 16:15
気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日
(13:00 - 16:20)
CHIT CHAT RADIO
(2020年3月30日 - 2024年3月28日)
旬!SHUN!ピックアップ
(月)
ピックアップラジオショッピング
(火)
ようこそ知事室へ
(水)
健康生活インフォメーション
(木)
西日本放送ラジオ 月曜 - 木曜 16:15 - 16:20
気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日
(13:00 - 16:20)
CHIT CHAT RADIO
(2020年3月30日 - 2021年3月25日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  CHIT CHAT RADIOのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CHIT CHAT RADIO」の関連用語

CHIT CHAT RADIOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CHIT CHAT RADIOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCHIT CHAT RADIO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS