CFスポルティング・マオネス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 06:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| CFスポルティング・マオネス | |
|---|---|
| 原語表記 | Club de Fútbol Sporting Mahonés | 
| 創設年 | 1974年 | 
| 解散年 | 2012年 | 
| 所属リーグ | リーガ・エスパニョーラ | 
| ホームタウン | マオー=マオン | 
| ホームスタジアム | カンプ・ビンタウファ | 
| 収容人数 | 3,000 | 
| ■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ | |
CFスポルティング・マオネス (Club de Fútbol Sporting Mahonés) は、スペイン・バレアレス諸島のメノルカ島に本拠地を置いていたサッカークラブ。1974年に設立され、メノルカ島の主都マオー=マオンを拠点としていたが、2012年に解散した。
歴史
1974年7月、CDメノルカとUDマオーが合併してCFスポルティング・マオネスが設立された。当初はバレアレス諸島州リーグに所属していたが、1977年にはリーガ・エスパニョーラのテルセーラ・ディビシオン(4部)に昇格した。1986-87シーズンにはテルセーラ・ディビシオンで1位となってセグンダ・ディビシオンB(3部)に初昇格し、6シーズンの間セグンダBに在籍した。後にスペイン代表となるビセンテ・エンゴンガは、若手時代の1986年から1991年までCFスポルティング・マオネスでプレーした。1993-94シーズンから長らくテルセーラに在籍したが、2008-09シーズンは2位となってセグンダBに再昇格した。
2011-12シーズン途中の2012年1月24日、事実上すべてのプロ契約選手がチームから離脱したとして、リーグからの撤退を発表した。負債額は23万ユーロ以上に上り、残りのシーズンを消化できなかったのである。最終戦となったサン・アンドレウ戦には0-6で敗れた[1]。
合併直後はCDメノルカのホームスタジアムであったサン・カルロス市立競技場をホームスタジアムとしたが、1978年にはUDマオーのホームスタジアムであったエスタディオ・マオネスにホームスタジアムを移した。やがてマオー=マオンの南郊にある3000人収容のカンプ・ビンタウファに移った。 [2]
成績
 
     
  |  
     
     
  | 
   
- 9シーズン : セグンダ・ディビシオンB(3部)
 - 26シーズン : テルセーラ・ディビシオン(4部)
 
歴代所属選手

 ルスラン・エラ
 ビセンテ・エンゴンガ
 ビクトル・トーレス・メストレ
 ジョアキン・モソ
脚注
- ^ a b El Sporting echa el cierre Menorca Info、2012年1月19日
 - ^ [1]
 
外部リンク
- 公式ウェブサイト (スペイン語)
 - Futbolme.com profile (スペイン語)
 
- CFスポルティング・マオネスのページへのリンク