アンスコムの例とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンスコムの例の意味・解説 

アンスコムの例

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 02:30 UTC 版)

アンスコムの例(アンスコムのれい、Anscombe's quartet)あるいはアンスコムの数値例(アンスコムのすうちれい)とは、回帰分析において、散布図はそれぞれ異なるのに回帰直線やその他の統計量が同じになってしまう現象について、統計学者フランク・アンスコム英語版1973年に紹介した例である。回帰分析をする前に散布図を確認し傾向を把握することの重要性、そして外れ値が統計量に与える影響の大きさを示している[1]


  1. ^ a b Anscombe, F. J. (1973). “Graphs in Statistical Analysis”. American Statistician 27 (1): 17–21. JSTOR 2682899. 
  2. ^ Elert, Glenn. “Linear Regression”. The Physics Hypertextbook. 2015年1月8日閲覧。
  3. ^ Janert, Philipp K. (2010). Data Analysis with Open Source Tools. O'Reilly Media, Inc.. pp. 65–66. ISBN 0-596-80235-8 
  4. ^ Chatterjee, Samprit; Hadi, Ali S. (2006). Regression analysis by example. John Wiley and Sons. p. 91. ISBN 0-471-74696-7 
  5. ^ Saville, David J.; Wood, Graham R. (1991). Statistical methods: the geometric approach. Springer. p. 418. ISBN 0-387-97517-9 
  6. ^ Tufte, Edward R. (2001). The Visual Display of Quantitative Information (2nd ed.). Cheshire, CT: Graphics Press. ISBN 0-9613921-4-2 
  7. ^ Chatterjee, Sangit; Firat, Aykut (2007). “Generating Data with Identical Statistics but Dissimilar Graphics: A Follow up to the Anscombe Dataset”. American Statistician 61 (3): 248–254. doi:10.1198/000313007X220057. 


「アンスコムの例」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からアンスコムの例を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアンスコムの例を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアンスコムの例を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンスコムの例」の関連用語

アンスコムの例のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンスコムの例のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンスコムの例 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS