6ミリBB弾の登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:00 UTC 版)
「サバイバルゲーム」の記事における「6ミリBB弾の登場」の解説
1982年12月にマルゼンから6mm径のプラスチックBB弾を使ったコッキング式のエアソフトガン「KG9」が発売されると、ファルコントーイから排莢ギミックの付いたH&K MP5 SD3、MGCからマガジン内に圧縮空気を溜めるベレッタM93R、マルシンのM1カービンなどに次々と採用された。さらにガスガンであるJACのBV式ガスガン、コクサイM16、ウエスタンアームズAR-7などにも採用され、サバイバルゲームで広く使用されるようになった。BB弾の普及により、サバイバルゲームでのエアソフトガンの利便性が向上した。
※この「6ミリBB弾の登場」の解説は、「サバイバルゲーム」の解説の一部です。
「6ミリBB弾の登場」を含む「サバイバルゲーム」の記事については、「サバイバルゲーム」の概要を参照ください。
- 6ミリBB弾の登場のページへのリンク