5回戦(6チーム→4チーム)迫りくる二択ウォール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:43 UTC 版)
「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事における「5回戦(6チーム→4チーム)迫りくる二択ウォール」の解説
"推理力×作戦力"を問うクイズ。最初に2つのヒントが出されたあと、目の前の壁に描かれた2つの壁画が迫る中で法則性に沿った絵を選択する。解答はチーム全員一緒でも別れても構わない。正解すれば壁を通り抜けられるが、不正解の場合は通り抜けられず背後の泡のプールに落下。1人でも4つの壁を通り抜けることができれば勝ち抜け。なお、各チーム1度だけストップボタンを押して壁の動きを30秒間ストップし考えることができる。
※この「5回戦(6チーム→4チーム)迫りくる二択ウォール」の解説は、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の解説の一部です。
「5回戦(6チーム→4チーム)迫りくる二択ウォール」を含む「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事については、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の概要を参照ください。
- 5回戦迫りくる二択ウォールのページへのリンク