2008年欧州連合(改正)法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2008年欧州連合(改正)法の意味・解説 

2008年欧州連合(改正)法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 00:58 UTC 版)

2008年欧州連合(改正)法
議会制定法
正式名称An Act to make provision in connection with the Treaty of Lisbon Amending the Treaty on European Union and the Treaty Establishing the European Community, signed at Lisbon on 13 December 2007.
法律番号2008 c.7
提出者デイヴィッド・ミリバンド[1]
適用地域連合王国
日付
裁可2008年6月19日[2]
発効
  • 第3条と附則:2009年12月1日[3]
  • それ以外:2008年6月19日[4]
廃止2020年1月31日
他の法律
被改正1972年欧州諸共同体法
後継2018年欧州連合(離脱)法英語版
現況: 廃止
議会での審議経緯
法律制定文
改正法の改訂条文

2008年欧州連合(改正)法(2008ねんおうしゅうれんごう(かいせい)ほう、英語: European Union (Amendment) Act 2008[注釈 1])は、イギリスの法律。2007年12月14日に首相ゴードン・ブラウンが署名したリスボン条約について、イギリスにおける法律効力を発生させるための法[5]

法案成立の経過

法案は2008年1月21日に庶民院ではじめて弁論され、同日に賛成362票、反対224票で第二読会を通過した。この日、ブラウンは庶民院会議を欠席し、外務・英連邦大臣デイヴィッド・ミリバンドが代わりに法案を提出した[6]保守党影の外務・英連邦大臣英語版ウィリアム・ヘイグがリスボン条約の批准を国民投票にかけようとして改正案を提出したが、2008年3月5日の委員会弁論で賛成248票、反対311票となり否決された。2008年欧州連合(改正)法は2008年6月19日に女王の裁可英語版を受けた[2]

この法はリスボン条約を直接批准するものではなく、リスボン条約を1972年欧州諸共同体法第1条2項に追加したにすぎなかった。イギリスが実際にリスボン条約を批准したのは、2008年7月16日に批准書の寄託がローマで行われたときだった[7]

2018年欧州連合(離脱)法英語版により、2020年1月31日に廃止された[8]

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 第7条により定められた短縮タイトル。

出典

  1. ^ Bills and Legislation” (2007年12月17日). 2008年7月2日閲覧。
  2. ^ a b Bills and Legislation” (2008年6月19日). 2008年7月2日閲覧。
  3. ^ The European Union (Amendment) Act 2008 (Commencement No.1) Order 2009 (S.I. 2009/3143 (C.140)), article 2
  4. ^ The European Union (Amendment) Act 2008, section 8(3)
  5. ^ "Treaty on Running European Union Is Signed". New York Times (英語). 14 December 2007.
  6. ^ Hansard: Volume No. 470 Part No. 34 House of Commons Debates January 21, 2008 and see Division #50.
  7. ^ Written Statement by Jim Murphy MP confirming the UK's Ratification of Lisbon Treaty
  8. ^ "European Union (Amendment) Act 2008 - Revised". legislation.gov.uk (英語). 2020年2月19日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2008年欧州連合(改正)法のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2008年欧州連合(改正)法」の関連用語

2008年欧州連合(改正)法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2008年欧州連合(改正)法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2008年欧州連合(改正)法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS