1996年パイロット・ペン・インターナショナルシングルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1996年パイロット・ペン・インターナショナルシングルスの意味・解説 

1996年パイロット・ペン・インターナショナルシングルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 09:15 UTC 版)

1996年パイロット・ペン・インターナショナル
前年度優勝 :   アンドレ・アガシ
優勝 :   アレックス・オブライエン
準優勝 :   ヤン・シーメリンク
試合結果 :   7-6 (8-6), 6-4

前年度優勝者のアンドレ・アガシは今大会に不出場。

決勝は主催者推薦のノーシードから勝ち上がってきたアレックス・オブライエンと第10シードのヤン・シーメリンクの対戦となり、オブライエンがシーメリンクを7-6 (8-6),6-4のストレートで下し優勝した[1]

シード選手

上位8シードは1回戦が免除され、2回戦からの登場となった。

  1. エフゲニー・カフェルニコフ (ベスト8)
  2. リカルド・クライチェク (ベスト8)
  3. ジム・クーリエ (3回戦)
  4. ウェイン・フェレイラ (ベスト4)
  5. マルセロ・リオス (3回戦)
  6. マルク・ロセ (ベスト8)
  7. セドリック・ピオリーン (2回戦)
  8. アルノー・ブッチ (2回戦)
  1. ポール・ハーフース (1回戦)
  2. ヤン・シーメリンク (準優勝)
  3. バイロン・ブラック (2回戦)
  4. ダニエル・バチェク (ベスト8)
  5. アンドレイ・メドベデフ (2回戦)
  6. マーク・フィリプーシス (ベスト4)
  7. アンドレア・ガウデンツィ (3回戦)
  8. ユーネス・エル・アイナウイ (1回戦)

ドロー表

略語の意味

  • Q = Qualifier - 予選勝者
  • WC = Wild Card - 主催者推薦
  • LL = Lucky Loser - 予選敗者繰り上がり
  • ALT = Alternate - 補欠
  • SE = Special Exempt - 予選免除
  • PR = Protected Ranking - プロテクトランキング
  • w/o = Walkover - 不戦勝
  • r = Retired - 棄権
  • d = Defaulted - 失格

ベスト4

  準決勝 決勝
                         
  WC   アレックス・オブライエン 77 64 6  
14   マーク・フィリプーシス 64 77 4  
  WC   アレックス・オブライエン 78 6  
  10   ヤン・シーメリンク 66 4  
4   ウェイン・フェレイラ 3 6 3
  10   ヤン・シーメリンク 6 3 6  

トップハーフ

セクション 1

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝
1 Y・カフェルニコフ 60 6 6
Q G・グラント 4 2     A・オルホフスキー 77 3 3
  A・オルホフスキー 6 6   1 Y・カフェルニコフ 6 6  
  J・クロスラク 6 6   15 A・ガウデンツィ 1 4  
Q L・バルテズ 4 4     J・クロスラク 3 65  
  K・クチェラ 2 63   15 A・ガウデンツィ 6 77  
15 A・ガウデンツィ 6 77   1 Y・カフェルニコフ 4 4  
9 P・ハーフース 6 4 4 WC A・オブライエン 6 6  
  松岡修造 3 6 6   松岡修造 3 4  
  C・アダムス 6 6     C・アダムス 6 6  
  S・キャンベル 4 2     C・アダムス 3 6 2
WC A・オブライエン 6 3 6 WC A・オブライエン 6 2 6
  S・サルグシアン 2 6 4 WC A・オブライエン 6 6  
8 A・ブッチ 2 1  

セクション 2

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝
3 J・クーリエ 77 6  
  S・シャルケン 3 1     M・ティルストロム 65 3  
  M・ティルストロム 6 6   3 J・クーリエ 65 63  
  J・ビョークマン 6 6   14 M・フィリプーシス 77 77  
  N・クルティ 3 2     J・ビョークマン 4 3  
  K・カールセン 6 63 4 14 M・フィリプーシス 6 6  
14 M・フィリプーシス 4 77 6 14 M・フィリプーシス 6 6  
11 B・ブラック 77 6   6 M・ロセ 2 3  
WC P・キャッシュ 65 4   11 B・ブラック 4 5  
Q J・シマンスキ 67 7 0 Q L・ブルグスミュラー 6 7  
Q L・ブルグスミュラー 79 5 6 Q L・ブルグスミュラー 5 63  
  M・ラーソン 5 4   6 M・ロセ 7 77  
  G・ルーゼドスキー 7 6     G・ルーゼドスキー 77 64 5
6 M・ロセ 62 77 7

ボトムハーフ

セクション 3

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝
5 M・リオス 6 6  
Q R・スミス 3 4     L・パエス 0 2  
  L・パエス 6 6   5 M・リオス 1 1  
Q L・マンタ 77 2 63 12 D・バチェク 6 6  
  A・チェルカソフ 63 6 77   A・チェルカソフ 4 4  
  V・スペーディア 65 3   12 D・バチェク 6 6  
12 D・バチェク 77 6   12 D・バチェク 2 78 3
13 A・メドベデフ 6 6   4 W・フェレイラ 6 66 6
  S・シミアン 1 4   13 A・メドベデフ 6 65 4
WC C・マミット 6 68 2   A・チェスノコフ 3 77 6
  A・チェスノコフ 1 710 6   A・チェスノコフ 2 0  
  M・ジョイス 1 6 79 4 W・フェレイラ 6 6  
Q P・ノーバル 6 4 67   M・ジョイス 2 6 4
4 W・フェレイラ 6 3 6

セクション 4

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝
7 C・ピオリーン 6 3 4
  J・エルティン 3 1     S・ブルゲラ 2 6 6
  S・ブルゲラ 6 6     S・ブルゲラ 4 3  
  N・ペレイラ 6 4 5 10 J・シーメリンク 6 6  
  S・ストール 4 6 7   S・ストール 5 2  
WC L・グロリア 1 2   10 J・シーメリンク 7 6  
10 J・シーメリンク 6 6   10 J・シーメリンク 77 6  
16 Y・エル・アイナウイ 3 4   2 R・クライチェク 63 4  
  M-K・ゲルナー 6 6     M-K・ゲルナー 3 2  
  M・ビランデル 3 4     P・ラフター 6 6  
  P・ラフター 6 6     P・ラフター 4 7 5
  L・ティエレマン 6 5 4 2 R・クライチェク 6 5 7
WC L・ジェンセン 2 7 6 WC L・ジェンセン 3 77 62
2 R・クライチェク 6 65 77

脚注

  1. ^ JACK CAVANAUGH (1996年8月19日). “O'Brien Goes From Wild Card To Winner” (英語). NYタイムズ. 2011年1月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1996年パイロット・ペン・インターナショナルシングルス」の関連用語

1996年パイロット・ペン・インターナショナルシングルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1996年パイロット・ペン・インターナショナルシングルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1996年パイロット・ペン・インターナショナルシングルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS