1944・1946とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1944・1946の意味・解説 

1944-1946

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/03 08:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
1944年のブルーノートでの『if i had you』のシングル盤のラベル

1944-1946』はアイク・ケベックが1944年から1946年までに発売した音源をClassics Jazz Recordsが1997年に編纂したアルバム。さまざまなグループの音源で構成され、バンド・メンバーにはキャブ・キャロウェイ・ビッグバンドのメンバーもいた。

収録曲

– 1944年ニューヨークの"WOR Studios"で録音。

  • 1.Tiny's Exercise – 3:36 (作曲:Tiny Grimes)
  • 2.She's Funny That Way – 4:22 (Neil Moret, Richard A. Whiting)
  • 3.(Back Home Again In) Indiana – 3:54 (James F. Hanley, Ballard MacDonald)
  • 4.Blue Harlem – 4:32 (Tiny Grimes,アイク・ケベック)
  • 5.Hard Tack – 3:00 (Buster Harding)
  • 6.If I Had You – 3:21 (Jimmy Campbell, Reginald Connelly, Ted Shapiro)
  • 7.Mad About You – 4:11 (Joe Bishop, Roger "Ram" Ramirez)
  • 8.Facin' the Face – 4:08 (アイク・ケベック)

– 1945年ニューヨークの"WOR Studios"で録音。

  • 9.Blue Turning Grey over You – 3:55 (アンディー・ラザフ,ファッツ・ウォーラー)
  • 10.Dolores – 3:13 (Louis Alter, フランク・レッサー)
  • 11.The Day You Came Along – 4:00 (Sam Coslow, Arthur Johnston)
  • 12.Sweethearts on Parade – 2:50 (Carmen Lombardo, Charles Newman)
  • 13.I Found a New Baby – 3:50 (Jack Palmer, Spencer Williams)
  • 14.I Surrender, Dear – 4:24 (Harry Barris, Gordon Clifford)
  • 15.Topsy – 3:03 (Edgar Battle, Eddie Durham)
  • 16.Cup-Mute Clayton – 2:47 (バック・クレイトン,アイク・ケベック)

– 1945年ニューヨークの"Zanzibar Club"で録音。

  • 17.Girl of My Dreams – 3:12 (Sunny Clapp)
  • 18.Jim Dawgs – 2:45 (アイク・ケベック)
  • 19.Scufflin' – 2:48 (アイク・ケベック)
  • 20.I.Q. Blues – 2:52 (アイク・ケベック)

人員配置

曲番 01, 02, 03 & 04=クインテットIke Quebec Quintet
  • アイク・ケベック - テナー・サックス
  • Roger "Ram" Ramirez -ピアノ(名曲『Lover Man』の作曲者の一人)
  • Tiny Grimes - ギター
  • Milt Hinton - コントラバス
  • J.C. Heard - ドラムス


曲番 05, 06, 07 & 08=スイングテットIke Quebec Swingtet


曲番 09, 10, 11 & 12=クインテットIke Quebec Quintet
  • アイク・ケベック - テナー
  • Dave Rivera - ピアノ
  • Napoleon Allen - ギター
  • Milt Hinton - ベース
  • J.C. Heard - ドラムス


曲番 13, 14, 15 & 16=スイング・セブンIke Quebec Swing Seven


曲番 17, 18, 19 & 20=オールスターズIke Quebec All Stars
  • アイク・ケベック - テナー
  • Johnny Guarnieri -ピアノ
  • Bill De Arango - ギター
  • Milt Hinton - ベース
  • J.C. Heard - ドラムス

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1944・1946」の関連用語

1944・1946のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1944・1946のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1944-1946 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS