1555年~1558年春
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/18 06:33 UTC 版)
「弘治の内乱」の記事における「1555年~1558年春」の解説
しかし、勃発序盤から反乱軍は劣勢であり、この期間には、反乱軍の主軸となっていた大将の畠山晴俊以下、温井続宗、神保総誠(綱誠)、三宅総広らが戦死するほか、三宅一族の三宅綱賢が義綱方に転じるなど、反乱軍は甚大な被害を被り、一旦加賀へ退去した。
※この「1555年~1558年春」の解説は、「弘治の内乱」の解説の一部です。
「1555年~1558年春」を含む「弘治の内乱」の記事については、「弘治の内乱」の概要を参照ください。
- 1555年~1558年春のページへのリンク