鼎 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 15:22 UTC 版)
鼎(かなえ/かなへ、てい)
漢字
地名
人物
(国を明記していない人物は日本の人物)
- 板倉鼎(1901 - 1929)- 洋画家。
- 宇都宮鼎(1865 - 1934)- 海軍軍人、財政学者。
- 左鼎(1409 - 1458) - 明国の官僚。
- 佐野鼎(1829 - 1877)- 金沢藩士。
- 孫鼎(生年不明 - 1457) - 明国の官僚、儒者。
- 趙鼎(生没年不明)- 高麗国の重臣。
- 秦鼎(1761 - 1831)- 漢学者。
- 波多野鼎(1896 - 1976)- 政治家、経済学者、元農林大臣。
- 山本鼎(1882 - 1946) - 版画家、洋画家、教育者。
- 鼎春嶽(1766 - 1811)- 南画家。
その他
- 鼎 - 六十四卦の第50番目の卦。
フィクションのキャラクター
関連項目
- 鼎 (曖昧さ回避)のページへのリンク