黒谷川 (さいたま市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黒谷川 (さいたま市)の意味・解説 

黒谷川 (さいたま市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 17:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
黒谷川
尾ヶ崎地区(2015年12月)
種別 準用河川
水源 元荒川さいたま市岩槻区
河口・合流先 綾瀬川(さいたま市岩槻区)
流路 埼玉県
流域 さいたま市岩槻区
テンプレートを表示

黒谷川(くろやがわ)は、埼玉県岩槻区を流れる綾瀬川支流の準用河川[1]黒谷落とも表記される。

概要

農業用水として利用されてきた。元荒川から取水し、南へ流れる。周囲の小河川を次々に合流しつつ尾ケ崎で南西に向きを変え、綾瀬川に合流する。最下流部には尾ヶ崎新田堰がある[2]

支流

  • 南下新井排水路

橋梁

周辺

脚注

  1. ^ さいたま市を流れる河川について - さいたま市、2014年7月3日、2015年12月7日閲覧。
  2. ^ 綾瀬川の風景(綾瀬川流域の代表的な支川) - 国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所、2015年12月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒谷川 (さいたま市)」の関連用語

黒谷川 (さいたま市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒谷川 (さいたま市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒谷川 (さいたま市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS