鹿島ハイツスポーツプラザ野球場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鹿島ハイツスポーツプラザ野球場の意味・解説 

鹿島ハイツスポーツプラザ野球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/21 01:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鹿島ハイツスポーツプラザ野球場
施設情報
所在地 茨城県鹿嶋市田野辺659
位置 北緯36度0分5.7秒 東経140度36分31.6秒 / 北緯36.001583度 東経140.608778度 / 36.001583; 140.608778座標: 北緯36度0分5.7秒 東経140度36分31.6秒 / 北緯36.001583度 東経140.608778度 / 36.001583; 140.608778
所有者 鹿島ハイツスポーツプラザ
グラウンド 内野:人工芝
外野:人工芝
ピッチサイズ 中堅:120m、両翼:93m
照明 鉄塔式4基
使用チーム、大会
収容能力
2000人
アクセス
JR鹿島神宮駅よりバスまたは車で10分

鹿島ハイツスポーツプラザ野球場(かしまハイツスポーツプラザやきゅうじょう)は、鹿島ハイツスポーツプラザ内に設置されたサッカー野球の兼用スタジアム。サッカーを行う際は、外野部分の人工芝を使用して行われるため、メインスタンドとなるバックネット裏からはやや距離がある。

歴史

同施設内では唯一の野球場として開設されたが、サッカー場の第6グラウンドとして使用されることも多い。

施設概要

ベース部分を除き、全面人工芝である。

  • 内野:人工芝、外野:人工芝
  • サッカー:1面、野球:1面
  • 収容人数 2000人(座席数400・メインスタンドのみ固定座席、他は芝生席)
  • 照明設備

交通アクセス

  • 東関東自動車道潮来ICより
  • JR鹿島神宮駅よりバスまたは車で10分

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿島ハイツスポーツプラザ野球場」の関連用語

鹿島ハイツスポーツプラザ野球場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿島ハイツスポーツプラザ野球場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿島ハイツスポーツプラザ野球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS