鳴滝 (つるぎ町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鳴滝 (つるぎ町)の意味・解説 

鳴滝 (つるぎ町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/01 16:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鳴滝
所在地 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字猿飼213
落差 85m
水系 貞光川支流・鳴滝谷川
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

鳴滝(なるたき)は、徳島県つるぎ町にある貞光川支流の鳴滝谷川にかかるである。落差は85mとくしま88景四国のみずべ八十八カ所とくしま水紀行50選にし阿波お勧めビューポイント100選選定。

地理

貞光川の左岸にある成谷三角点を源にした滝が、三段になって絶壁から落ちる[1]。一段目約が40m、二段目が約25m、三段目が約20mの計85mある滝で、形状、長さともに県下随一である[2]

また近隣には同じく貞光川の滝である土釜があり、どちらもとくしま88景四国のみずべ八十八カ所などに選定されている。

交通

脚注

  1. ^ 鳴滝”. 阿波ナビ. 2019年4月19日閲覧。
  2. ^ 鳴滝”. とくしまポータル. 2019年4月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳴滝 (つるぎ町)」の関連用語

鳴滝 (つるぎ町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳴滝 (つるぎ町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳴滝 (つるぎ町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS