鳥居拓史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鳥居拓史の意味・解説 

鳥居拓史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/21 16:54 UTC 版)

鳥居 拓史
Hirofumi TORII
生誕 (1988-01-30) 1988年1月30日(36歳)
東京都
身長 162 cm
選手情報
代表国 日本
コーチ 岡島功治
所属クラブ 明治大学
ISUパーソナルベストスコア
総合 148.20 2006 JGPミエルクレア=チュク
SP 52.50 2006 JGPミエルクレア=チュク
FS 95.70 2006 JGPミエルクレア=チュク
大会成績
国内大会 1 2 3
全日本ジュニア選手権 0 0 1

鳥居 拓史(とりい ひろふみ、英語: Hirofumi Torii1988年1月30日 - )は、日本フィギュアスケート選手(男子シングル)。東京都出身。足立学園高等学校明治大学文学部卒業。2007年世界ジュニア選手権代表。

経歴

東京都出身。足立学園高等学校明治大学文学部卒業。兄はフィギュアスケート選手の鳥居直史。

2002-03シーズン、全日本ジュニア選手権に初出場し13位に終わる。2004-05シーズンよりISUジュニアグランプリシリーズに参戦。

2006-07シーズン、JGPミエルクレア=チュクで3位に入り、国際スケート連盟の公認大会において初めて表彰台に立った。同年の全日本ジュニア選手権では町田樹無良崇人に続き3位に入る。初出場となった全日本選手権では18位に終わるも、2007年世界ジュニア選手権の代表に選出される。初出場となった世界ジュニア選手権では22位に終わる。

主な戦績

大会/年 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09
世界ジュニア選手権 22
全日本選手権 18 14
全日本ジュニア選手権 13 11 12 7 3
JGP B・シュベルター杯 17
JGPソフィア杯 7
JGPSBC杯 13
JGPミエルクレア=チュク 3
JGP台湾杯 6

プログラム使用曲

シーズン SP FS EX
2006-2007 「ローレライ」
作曲:ウル・ディ・ブラシオ
振付:重松直樹
ミュージカル『ヘアー』より
作曲:ガルト・マクダーモット
振付:重松直樹
2005-2006 「戦争前夜」
作曲:ジェフ・リン
振付:重松直樹
パッション
作曲:ピーター・ガブリエル
振付:重松直樹

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥居拓史」の関連用語

鳥居拓史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥居拓史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥居拓史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS