鮎帰バスストップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/27 02:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2014年12月)
|
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年12月) |
鮎帰バスストップ(あゆがえりバスストップ)は、熊本県八代市坂本町の九州自動車道上にある高速バス専用のバス停留所である。
かつては高速バス2路線が停車していたが、2017年10月1日を以って最後の1路線が停車を取りやめたため、現在は休止中(NEXCO西日本管理用地)となっている。
停車していたバス路線
- 熊本~人吉~都城北~宮崎「なんぷう号」(九州産交バス・宮崎交通)[1] - 2017年10月1日より当停留所への停車を中止
- 熊本~人吉~鹿児島空港~鹿児島「きりしま号」(九州産交バス・いわさきバスネットワーク(当時)・南国交通) - 2011年4月1日より当停留所への停車を中止
いずれも各停便のみで、ノンストップ便は停車していなかった。
隣接するバス停
脚注
- ^ 10月1日 【高速バス】宮崎~熊本線「なんぷう号」のダイヤ改正を致します。 - 宮崎交通(2017年8月21日)
- 鮎帰バスストップのページへのリンク