魚体型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 13:26 UTC 版)
プロテクター号やホランド号など、黎明期の潜水艦に見られた。魚体型は水中抵抗が少ない船体形状であり、後の涙滴型や葉巻型の先駆けというべき形状であった。もっとも、その効果を意図的に狙ったというよりは、単に魚の外見を真似て造形されたために出来上がった形状であった。
※この「魚体型」の解説は、「潜水艦」の解説の一部です。
「魚体型」を含む「潜水艦」の記事については、「潜水艦」の概要を参照ください。
- 魚体型のページへのリンク