魔法のパンプキン_〜アンとグレッグの大冒険〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 魔法のパンプキン_〜アンとグレッグの大冒険〜の意味・解説 

魔法のパンプキン 〜アンとグレッグの大冒険〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 00:20 UTC 版)

魔法のパンプキン
〜アンとグレッグの大冒険〜
ジャンル アクションゲーム
対応機種 PlayStation 2
ニンテンドーゲームキューブ
ゲームボーイアドバンス
開発元 [PS2]Kalisto Entertainment
[GC]DreamCatcher Interactive
[GBA]Magic Pockets
発売元 Wanadoo
DreamCatcher Interactive
エム・ティー・オー
発売日 [PS2][GC] 2003年6月19日
[GBA] 2003年4月24日
テンプレートを表示

魔法のパンプキン 〜アンとグレッグの大冒険〜』は、2003年エム・ティー・オーから発売されたコミカルなアクションゲーム。欧州ではCastleween、北米ではSpirits & Spellsと言うタイトルでWanadooから発売されていた。

ゲーム内容

PS2版とGC版は『クラッシュ・バンディクー』や『スーパーマリオ64』の様な3Dアクションゲームだが、先行して発売されたGBA版は横スクロールアクションゲームとなっている。

ハロウィンの夜、森の奥深くに「お菓子の家」と呼ばれる屋敷があると噂を聞いた子供達がお菓子に釣られ、不思議な死者の世界に迷い込み、モンスターのボスであるボギーマンにさらわれ、魂を抜かれ銅像にされてしまった。プレイヤーである主人公の魔法使いに仮装した女の子アン(海外版はアリシア)と、子悪魔に仮装した男の子グレッグの2人のキャラクターを使い分けながら、友達を救うため、死者の世界である森に入り込み、ゴブリン妖精の味方の協力を得ながら、「墓地」、「ホーンテッドハウス」、「秘密の研究所」の3つの舞台からなる24のステージを進んで行く。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魔法のパンプキン_〜アンとグレッグの大冒険〜」の関連用語

魔法のパンプキン_〜アンとグレッグの大冒険〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魔法のパンプキン_〜アンとグレッグの大冒険〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魔法のパンプキン 〜アンとグレッグの大冒険〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS