高橋紘子とは? わかりやすく解説

高橋紘子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 05:37 UTC 版)

高橋 紘子(たかはし ひろこ、1984年 - )は、秋田市生まれ札幌市育ちのヴァイオリン奏者

3歳からヴァイオリンを始める。札幌市立八軒小学校、秋田市立将軍野中学校卒業後、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部ソリスト・ディプロマコースに入学。プラハ芸術アカデミー音楽学部修士課程修了。福島紫、久保田良作原田幸一郎ミヒャエル・フリッシェンシュラーガー、イジー・トマーシェク、ボフスラフ・マトウシェクに師事。

コンクール歴

  • 1992年
  • 1994年 第48回全日本学生音楽コンクール東京大会小学校の部で第2位。
  • 1999年 第53回全日本学生音楽コンクール東京大会中学校の部で第1位。
  • 2001年
  • 2002年 安田生命クオリティオブライフ文化財団より助成。
  • 2003年 第3回旭川・ウィーン国際ヴァイオリンセミナーにおいて最優秀賞受賞。
  • 2004年 オーストリアで開催されたヤナーチェクコンクール弦楽器部門で第1位。
  • 2009年-2011年 チェコ共和国政府給費奨学生。
  • 2010年 オーストリアのサマーアカデミーで特別賞受賞。
  • 2011年 文化庁新進芸術家海外研修制度3年派遣研修員。
  • 2014年-2016年 プラハ国民劇場オーケストラ第1ヴァイオリン奏者。
  • 2015年よりプラハ交響楽団アシスタントコンサートマスターを務める。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋紘子」の関連用語

高橋紘子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋紘子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋紘子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS