高橋信雄_(作家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋信雄_(作家)の意味・解説 

高橋信雄 (作家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 13:17 UTC 版)

高橋 信雄(たかはし のぶお、1950年 - )は、日本のノンフィクション作家ジャーナリスト

経歴

1950年生まれ。九州大学経済学部卒業。長崎新聞社に入社。原爆平和報道等に取り組み、論説委員長、特別論説委員を経て2016年退職。2002年から14年間執筆を続けた長崎新聞1面コラム「水や空」抜粋のコラム集『信の一筆』1~4を2007年から16年にかけて出版。1990年、「天皇に戦争責任はあると思う」と発言した当時の長崎市長本島等右翼の男に狙撃された事件現場のスクープ写真で日本新聞協会賞を受賞。2020年「東洋日の出新聞 鈴木天眼~アジア主義もう一つの軌跡」(長崎新聞社出版協力)で第23回日本自費出版文化賞・研究評論部門賞を受賞[1]

主な著書

  • 信の一筆 平和コラム(1~4)(長崎新聞社、2007年~2016年)[2][3][4][5]
  • 東洋日の出新聞 鈴木天眼~アジア主義もう一つの軌跡(長崎新聞社、2019年)[6]
  • 鈴木天眼 反戦反骨の大アジア主義(あけび書房、2021年)[7][8][9]

脚注

  1. ^ 鈴木天眼 反戦反骨の大アジア主義”. Amazon. 2024年12月15日閲覧。
  2. ^ 信の一筆 1”. Amazon. 2024年12月15日閲覧。
  3. ^ 信の一筆 2”. Amazon. 2024年12月15日閲覧。
  4. ^ 信の一筆 3”. Amazon. 2024年12月15日閲覧。
  5. ^ 信の一筆 4”. Amazon. 2024年12月15日閲覧。
  6. ^ 東洋日の出新聞 鈴木天眼 アジア主義 もう一つの軌跡/長崎新聞出版室/ふるさと発見 新聞社の本 - 共同通信社”. furusato.kyodo.co.jp. 2024年12月15日閲覧。
  7. ^ 鈴木天眼 反戦反骨の大アジア主義”. Amazon. 2024年12月15日閲覧。
  8. ^ 鈴木天眼 反戦反骨の大アジア主義 高橋信雄著:東京新聞デジタル”. 東京新聞デジタル. 2024年12月15日閲覧。
  9. ^ 「鈴木天眼 反戦反骨の大アジア主義」書評 膨張する日本を監視した言論人|好書好日”. 好書好日. 2024年12月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  高橋信雄_(作家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋信雄_(作家)」の関連用語

高橋信雄_(作家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋信雄_(作家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋信雄 (作家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS