高橋 一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋 一の意味・解説 

高橋一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 04:49 UTC 版)

高橋 一 たかはし はじめ
Hajime TAKAHASHI
生誕 1947年3月2日
日本東京都品川区
死没 (2017-08-25) 2017年8月25日(70歳没)
日本鳥取県鳥取市
研究機関 公立鳥取環境大学
一橋大学
研究分野 統計学金融工学
母校 コロンビア大学
一橋大学
受賞 ジャフィー賞
テンプレートを表示

高橋 一(たかはし はじめ、1947年3月2日[1] - 2017年8月25日[2])は、日本統計学者経済学者。専門分野は、統計科学数理統計学金融工学数理ファイナンス一橋大学名誉教授。元日本金融・証券計量・工学学会会長[3]。ジャフィー賞受賞。

指導した学生に、宮田敏(帝京大学大学院公衆衛生学研究科教授)、式見拓仙(長崎大学経済学部准教授)、元山斉(青山学院大学経済学部教授)、戸辺玲子(二松学舎大学国際政治経済学部講師)がいる。

略歴

学歴

職歴

著書

  • 『経済学とファイナンスのための数学』(単著)新世社,1999年

共編著

  • 『統計学辞典』(共著,竹内啓編)東洋経済新報社 1989年,1185頁。
  • 『金融・証券計量分析の基礎と応用』(共著,刈屋武昭編)東洋経済新報社 1990年,216頁。
  • 『計量経済学』(編)八千代出版,1993年,282頁。
  • 『金融工学の新展開』ジャフィージャーナル[2001](編)東洋経済新報社,2001年,167頁。
  • 『金融工学と資本市場の計量分析』ジャフィージャーナル[2003](池田昌幸共編)東洋経済新報社,2003年,193頁。
  • 『経済・経営系のための統計入門』景山三平監修 元山斉,伊藤有希共編修 実教出版 事例でわかる統計シリーズ 2016

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.265
  2. ^ おくやみ:東京新聞
  3. ^ 「21 世紀の知識創造社会に向けた統計教育推進への要望書」Integrated Site of Statistical Sceinces for Research and Education
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m 研究者紹介 高橋一” (PDF). 鳥取環境大学. 2014年12月15日閲覧。
  5. ^ 「昭和47年度 学位授与・単位修得論文」

外部リンク

先代
三浦良造
日本金融・証券計量・工学学会会長
2005年 - 2007年
次代
森棟公夫
先代
古澤巌
公立鳥取環境大学理事長兼学長
2014年 - 2017年
次代
江﨑信芳

「高橋一」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋 一」の関連用語

高橋 一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋 一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS