高松健一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 08:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2014年12月)
( |
高松 健一郎 | |
---|---|
別名 | 百太郎、Hyaku |
生誕 | 1967年1月16日(54歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | ロック |
職業 | ヴォーカリスト |
担当楽器 | ヴォーカル |
共同作業者 | LADIES ROOM |
高松 健一郎(たかまつ けんいちろう、1967年1月16日 - )は、日本のロックミュージシャン。ヴォーカリスト。
来歴
- 〜1984年、TRASH
- 1984年、WARNING ACTION
- 1987年、ロックバンドLADIES ROOM結成。
- 1991年、LADIES ROOMのヴォーカリストとして"百太郎"のステージネームでメジャーデビュー。
- 1996年、LADIES ROOM解散。
- 1997年、本名の高松健一郎名義でソロデビュー。
- 2001年、LADIES ROOM活動再開。
- 2010年、アコースティックユニット"百直"としての活動開始。
作品
シングル
- 愛が哀しくなるなら (1997)
人物・エピソード
- 演奏する音楽は基本的にハードロックが多いものの、「一番好きなのはブルース」と語っており、歌唱法にもその影響が表れている。
- LADIES ROOMの1995年発表のアルバム「SUPER GIRL」では、作詞にあたり「短編小説のような歌詞を目指した」と語っており、どの曲の歌詞にも必ずオチをつけ、独特の作風を確立した[1]。
脚注
- 高松健一郎のページへのリンク