高岸寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高岸寺の意味・解説 

高岸寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 00:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
高岸寺
本堂
所在地 石川県金沢市寺町5丁目2番25号
位置 北緯36度33分12.3秒 東経136度39分11.7秒 / 北緯36.553417度 東経136.653250度 / 36.553417; 136.653250座標: 北緯36度33分12.3秒 東経136度39分11.7秒 / 北緯36.553417度 東経136.653250度 / 36.553417; 136.653250
山号 妙栄山
宗旨 日蓮宗
文化財 本堂、鐘楼
法人番号 8220005000908
テンプレートを表示
本堂と鐘楼

高岸寺(こうがんじ)は、石川県金沢市寺町5丁目にある日蓮宗の寺院。本堂鐘楼が揃う寺の景観は寺町寺院群の中核をなし重要位置を占める。山号は妙栄山。旧本山は大本山本圀寺(六条門流)、勇師法縁。

歴史

前田家家臣の高畠石見守が一族の菩提寺として建立した。寛永13年(1636年)現在地に移転した。

金沢市指定文化財

  • 本堂 : 日蓮宗寺院の方丈型大規模本堂の到達点を示す。建立は文久元年(1861年)。
  • 鐘楼 : 祠堂上に載る重層建築で市内では類例がない。建立は寛政9年(1797年)以降。
    • 附 棟札七枚

参考資料

  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)


このページでは「ウィキペディア」から高岸寺を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から高岸寺を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から高岸寺 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高岸寺」の関連用語

高岸寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高岸寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高岸寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS