高域限界周波数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > AV機器用語 > 高域限界周波数の意味・解説 

高域限界周波数

DVDオーディオでは192kHzサンプリング=約96kHzが高域限界。SACDは2.8MHzサンプリング=約1.4MHzが理論限界値だが、実用的には約100kHzが限界で、両者ともほぼ同等。ただし人間の耳には聴こえない領域だ。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 三浦孝仁)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

高域限界周波数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高域限界周波数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2025 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS