香港フットボールクラブ球技場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 香港フットボールクラブ球技場の意味・解説 

香港フットボールクラブ球技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/07 00:38 UTC 版)

香港フットボールクラブ球技場
跑馬地運動場
施設情報
所在地 香港湾仔区跑馬地体育路3号
位置 北緯22度16分21秒 東経114度10分55秒 / 北緯22.272572度 東経114.182078度 / 22.272572; 114.182078座標: 北緯22度16分21秒 東経114度10分55秒 / 北緯22.272572度 東経114.182078度 / 22.272572; 114.182078
開場 1886年
拡張 1995年
所有者 香港FC
運用者 香港FC
グラウンド 天然芝(開場 - 2002年まで)→人工芝(2002年以降)
ピッチサイズ 7600平米
使用チーム、大会
香港FC、浩運(香港リーグ)
香港FC(ラグビー)
香港FC国際7人制サッカー大会
香港国際10人制ラグビー大会
収容人員
2,750人
アクセス
港島線銅鑼湾駅
香港電車跑馬地ターミナル駅

香港フットボールクラブ球技場(ホンコンフットボールクラブきゅうぎじょう、繁体字香港足球會球場英語: Hong Kong Football Club Stadium)は、香港湾仔区跑馬地競馬場内にある球技専用スタジアム。施設は香港FCが所有し管理運営も行う。

香港プレミアリーグ(香港超級リーグ)に加盟する香港FCのホームスタジアムとして知られるほか、ラグビーなどの試合も開催される。略称は香港FCスタジアム港会球技場港會場)。

歴史

香港FC成立時には既にあり、元々は跑馬地競馬場に隣接した場所にあった。港会球技場の最初の公式戦は1886年2月16日に行われた港会対英軍のラグビーの試合であった。初のサッカーの試合は同年3月16日に行われた港会対工程の試合である。

戦前には香港甲組サッカーリーグの試合が港会球技場で開催されることも少なくなかった。

  • 1995年:跑馬地競馬場の拡張工事に伴い香港フットボールクラブ球技場は取り壊しとなり、競馬場内に移転した。
  • 2002年:ピッチが芳しくない状態であることを考慮し香港FC3,000万港元を出資し、スタジアムのピッチを天然芝から人工芝へ改修した。
  • 2010年6月:香港FCはサッカーチームの甲組昇格に備えて同年7月より3代目となる人工芝への張替え工事をすることに決定した[1]

注・出典

  1. ^ 大公網 - 港聯賽杯有望復辦 2011年10月31日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香港フットボールクラブ球技場」の関連用語

香港フットボールクラブ球技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香港フットボールクラブ球技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香港フットボールクラブ球技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS