香川県道路公社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 03:32 UTC 版)
香川県道路公社(かがわけんどうろこうしゃ)は、香川県にあった地方道路公社。
管理する道路が無料化されたのに伴い2011年3月27日をもって解散し[1]、同年9月30日には清算結了[2]となった。
概要
かつて管理していた道路
- 曼陀トンネル(香川県道8号観音寺佐野線 1975年3月31日無料開放)
- 五色台スカイライン(香川県道281号五色台線 1999年4月1日無料開放)
- 高松坂出有料道路(香川県道161号高松坂出線 2011年3月27日無料開放)
脚注
- ^ 県道路公社が解散/高松坂出有料道路無料化 四国新聞2011年3月29日
- ^ “旧香川県道路公社”. 2012年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月24日閲覧。
- ^ a b “旧香川県道路公社”. 2010年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月24日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 香川県道路公社のページへのリンク