須田洵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 須田洵の意味・解説 

須田洵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 08:24 UTC 版)

須田 洵(すだ まこと、1937年(昭和12年)4月30日 - )は、日本の農林官僚。元農林水産省食品流通局長。

略歴

  • 北海道出身
  • 北海道大学農学部農業経済学科卒業
  • 1961年(昭和36年)4月:農林省入省
  • 1972年5月 農林経済局企業流通部市場課課長補佐(企画調査班担当)
  • 1972年12月 食品流通局
  • 1976年2月 大臣官房秘書課課長補佐(企画調査班担当)
  • 1977年9月 食糧庁総務部企画課課長補佐(企画班担当)
  • 1978年7月 食糧庁管理部企画課課長補佐(企画班担当)
  • 1981年7月 農林水産大臣官房参事官
  • 1984年4月 食糧庁業務部加工食品課長
  • 1986年7月 経済局総務課長
  • 1988年(昭和63年)1月:農林水産大臣官房審議官
  • 農林水産省経済局統計情報部長
  • 1992年(平成4年)7月:農林水産省食品流通局長
  • 日本中央競馬会常務理事
  • 1999年(平成11年)9月:日本中央競馬会副理事長
  • 2001年(平成13年)6月:社団法人配合飼料供給安定機構理事長
  • 2002年(平成14年)2月:社団法人食品需給研究センター理事長
  • 2003年(平成15年)3月:東京都競馬株式会社取締役
  • 2005年(平成17年)5月:財団法人すこやか食生活協会理事長
  • 2005年(平成17年)6月:塩水港精糖株式会社取締役

受賞歴・叙勲歴

  • 2007年(平成19年)11月3日:瑞宝中綬章受章

その他役職

  • 日本応用老年学会理事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「須田洵」の関連用語

須田洵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



須田洵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの須田洵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS