面取りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 加工 > 面取り > 面取りの意味・解説 

面取り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 05:41 UTC 版)

角が面取りされた家具
丸材の切断面が面取りされている

面取り(めんとり、chamfering)とは、工作物の角または隅を斜めに削る加工法の一つである。

概要

面取りは、工業製品鋼材木工など)において、角部を削り角面や丸面などの形状に加工する工法である。加工においては、ヤスリや面取り工具が使用される。人が接触した時に発生する可能性のある怪我を防止したり、物との接触による破損を防止することを目的としている。

英語との対応

chamferとbevelをあえて区別する場合、上図が「bevel」、下図が「chamfer」である

日本語の「面取り」に相当する英単語がいくつかある。

  • 「chamfer」とは、角を斜めに削る処理で、日本語の「C面取り」に相当する。厳密には45°面取りの事を指すが、日常英語においては大概の種類の面取りは「chamfer」か「bevel」で通用する。
  • 「bevel」とは、日常英語においては「chamfer」とほぼ同じ意味で使われる単語である。ただし、機械加工の現場では「chamfer」と区別して使われている場合もあり、その場合、「chamfer」が端部の角のみを斜めに削る処理を指し、「bevel」が端部全体を斜めに削る処理を指す。「bevel」とは「傾斜面」という意味の英語で、斜めの角度が付いた部分を一般的に指す言葉であるから、「chamfer(角が傾斜面)」は「bevel(傾斜面)」の中に含まれるとする考えもある。その意味で面取りを「chamfer」ではなく「bevel」の名称で実装しているCADソフトもある。「bevel」を「斜角」「どて」などと翻訳する業界もある。
  • 「round」とは、外部の角を丸める処理で、日本語の「R面取り」に相当する。
  • 「fillet」とは、角を丸める処理である。「round」と区別する場合、特に内部の角を丸める処理をいうこともある。内部の角を丸める処理は、これはリアルの人間が行う場合は切削ではなく溶接・はんだ付け・ろう付けによって行うのが一般的であるため、日本語では「面取り」の範疇に含まないことが多いが、CADなどのコンピューター上では「round」と同等の処理にあたるため、「面取り」の名称で実装されている場合もある。日本語では、溶接においては「すみ肉溶接」に相当し、CADではそのまま「フィレット」と言う。

これらの単語は混同されて使われており、人によって使い分けが微妙に違う。CADソフトにおける使い分けも微妙に違い、 例えばAutoCADでは縁を丸める処理をFilletコマンド、角を丸める処理をchamferコマンドとしているが、PTC Creo Parametricでは縁や角を丸める処理は全てroundコマンドとしている。

表記

JIS規格

JIS規格-機械製図において、寸法補助記号の表し方が規定されている[1]。丸み面取りの場合には、記号Rを寸法数値の前に寸法数値と同じ大きさで記入して表し、45°面取りの場合には、記号Cを寸法数値の前に寸法数値と同じ大きさで記入して表す。

主な面取りの種類

  • 丸面 … 角を丸く削ったもの。
  • 角面 … 角を斜め45度に削ったもの。
  • 甲丸面 … 板の厚みに対して丸く削ったもの。板の横から見ると坊主頭のように見えるので「ボーズ面」とも言う。
  • カマボコ面 … 板の厚みに対して丸く削ったもの。板の横から見るとカマボコのように見える。
  • しゃくり面 … 角をしゃくったもの。
  • 几帳面 … 几帳の柱に使われた面取り。角面の真ん中を窪ませて平らにしたり、さらに三角に削ったものなど。いろいろと種類があり、細かい作業が必要になるので、細かいことにこだわる人のことを「几帳面」と言う。
  • 猿頬面 … 角を斜め60度くらいに削ったもの。板の横から見ると猿の頬のようにすぼんで見える。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 17.機械製図-寸法補助記号(寸法記入方法)”. JIS規格用語集サイト. 2009年7月閲覧。

関連用語





面取りと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から面取りを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から面取りを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から面取り を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「面取り」の関連用語

面取りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



面取りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの面取り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS