青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年1月) |
一般県道 | |
---|---|
青森県道181号道前浄法寺線 岩手県道181号道前浄法寺線 | |
路線延長 | 23.1 km |
制定年 | 1970年 |
起点 | 青森県三戸郡田子町大字山口字道前(北緯40度17分35.5秒 東経141度4分37.2秒) |
終点 | 岩手県二戸市浄法寺町桜田(北緯40度10分4.0秒 東経141度7分42.7秒) |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 岩手県道6号二戸五日市線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線(あおもりけんどう・いわてけんどう181ごう どうぜんじょうぼうじせん)は、青森県三戸郡田子町から岩手県二戸市に至る一般県道である。
概要
田子町立上郷小学校付近の国道104号交点から南へ分岐し、概ね南方向へ進んで岩手県道6号二戸五日市線(鹿角街道)交点に至る。
路線データ
- 総延長 : 約23.1km
- 青森県側:8.4km
- 岩手県側 : 14,680.3 km[1]
- 起点 : 青森県三戸郡田子町[1](国道104号交点)
- 終点 : 岩手県二戸市浄法寺町[1](県道6号交点)
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道104号(田子町大字山口字道前・起点)
- 岩手県道6号二戸五日市線・鹿角街道(二戸市浄法寺町桜田・終点)
沿線の施設など
- 田子町立上郷小学校
脚注
参考文献
- 岩手県側
- 県土整備部道路建設課『路線の起終点と道路現況【一般県道】』(PDF)(レポート)岩手県、2010年4月1日 。2014年1月25日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
岩手県道 |
岩手県道137号金ヶ崎停車場線 岩手県道289号柴宿摺沢線 青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線 岩手県道287号口内伊手線 岩手県道268号野田長内線 |
青森県道 |
青森県道47号青森東インター線 青森県道206号西平内停車場線 青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線 青森県道261号鳴沢停車場線 青森県道107号嘉瀬停車場線 |
- 青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線のページへのリンク