HIRO-Xとは? わかりやすく解説

HIRO-X

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 01:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

HIRO-X はいろっくす12月26日)は、日本男性歌手である。ヴィジュアル系ロックバンド「RESEARCH」の元ボーカリスト。2006年10月頃より、「SHANDY SCOPE」を結成。現在も同グループで活動中であり、HIRO-Xとしての活動は現在休止中。2009年より新バンド「akashic note」を結成し、今後は「SHANDY SCOPE」と「akashic note」の両グループを並行して活動していく予定。

プロフィール

サポートメンバー

  • ギター ARAKEN
  • ギター TAKEO
  • ベース Ikuo
  • ドラム YASUO

シングル

  1. future
    1. future(アニメ「テニスの王子様」の第1期オープニングテーマ)
    2. ANNIVERSARY
    3. future(instrumental)
    2001年12月5日
  2. Driving Myself
    1. Driving Myself(アニメ「テニスの王子様」の第2期オープニングテーマ)
    2. しあわせの歌
    3. Driving Myself(instrumental)
    2002年5月1日
  3. THE MEANING OF TRUTH
    1. THE MEANING OF TRUTH(アニメ「F-ZERO ファルコン伝説」のオープニングテーマ)
    2. WITHOUT END
    3. THE MEANING OF TRUTH(instrumental)
    4. WITHOUT END(instrumental)
    2003年12月3日
  4. Calling
    1. Calling(文化放送「テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」エンディングテーマ)
    2. 君色グラフィティ
    3. Calling(instrumental)
    4. 君色グラフィティ(instrumental)
    2005年10月5日
  • 『future』、『ANNIVERSARY』、『Driving Myself』、『しあわせの歌』は「テニスの王子様」のテーマソングを集めたアルバムCD「THE PRINCE OF TENNISS op.The Best Hits ed. Since 2001」と「THE PRINCE OF TENNISS op.REQUEST」でも聴く事もできる。
  • 「THE PRINCE OF TENNISS op.The Best Hits ed. Since 2001」の方には、ボーナストラックとして『future(Zapping Edit)』、『Driving Myself(ROUTE171/Crush!!Edit)』というのが収録されている。
  • 『future』は、テニスの王子様の登場人物である越前リョーマがカバーしている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HIRO-X」の関連用語

HIRO-Xのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HIRO-Xのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHIRO-X (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS