青春攻略本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 せ > 青春攻略本の意味・解説 

青春攻略本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 22:54 UTC 版)

青春攻略本
ジャンル 学園漫画
漫画
作者 あきづき空太
出版社 白泉社
掲載誌 LaLa
レーベル 花とゆめCOMICS
発表期間 2009年3月号 - 2010年7月号
巻数 全2巻
テンプレート - ノート

青春攻略本』(せいしゅんこうりゃくぼん)は、あきづき空太による日本少女漫画作品。

LaLa』(白泉社)にて2009年3月号から2010年7月号まで不定期連載された。単行本は全2巻。

私立神山男子校に通う同級生4人の、高校2年3学期から卒業までの日々をオムニバス形式で描いた青春物語である。


登場人物

伊勢崎 蓮介(いせざき れんすけ)
神山男子校に通う弓道部員。3月9日生まれ。高校2年の時に隣の桜野女子校に通う1歳年上の「ナギセさん」と窓越しに知り合う。倉田達の協力を得て、ナギセさんの卒業式の日に初めて直接会話をすることに成功する。その後は日本国外に留学したナギセさんと文通をしている。卒業式の前凪瀬に告白してOKをもらっている。自身の卒業式では、答辞を務めている。
倉田 結(くらた ゆい)
伊勢崎の同級生。1月17日生まれ。神山男子校に隣接する桜野女子校理事長の息子で弓道部員。ピアノが得意。真面目な優等生であるが故にとっつきにくいと思われがちで、高校2年の3学期までは気軽に会話をするのは伊勢崎だけだった。
上村 直貴(うえむら なおたか)
伊勢崎の同級生。4月30日生まれ。明るくて真直ぐな人柄の持ち主。蕎麦屋の看板娘のハルさんに片思いをしている。後に、ハルさんの通う商業高校の夏祭りで告白し、交際を続けている。
野上 草太(のがみ そうた)
伊勢崎の同級生で茶道部員。5月1日生まれ。クールな人柄で淡々とした言動をする。中学時代によく喧嘩をしていたせいか、外見の印象と違って喧嘩が強い。兄がいる。また、バレンタインには他校の女子から大量のチョコをもらうなど、容姿は整っている。
凪瀬(なぎせ)
伊勢崎の文通相手で想い人。桜野女子校を卒業後、家業(酒造)の勉強をする為に留学中。
春日 ハル(かすが はる)
三島商業高校に通っている。春日そばの看板娘。店の常連となった上村から告白され、付き合うようになった。

書誌情報

  1. 2009年12月4日第1刷発売、ISBN 978-4-592-19151-3
  2. 2010年9月3日第1刷発売、ISBN 978-4-592-19152-0




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青春攻略本」の関連用語

青春攻略本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青春攻略本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青春攻略本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS