霊山寺 (静岡市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 00:22 UTC 版)
霊山寺 | |
---|---|
![]() 本堂(市指定有形文化財) |
|
所在地 | 静岡県静岡市清水区大内597 |
山号 | 鷲峰山 |
宗派 | 真言宗 |
本尊 | 千手観音 |
創建年 | (伝)天平勝宝元(749) |
法人番号 | 7080005003579 |
霊山寺(れいざんじ)は静岡県静岡市清水区大内にある真言宗の寺院。山号は鷲峰山。本尊は千手観音。駿河三十三観音霊場第21番札所[1]。駿河七観音第7番札所[2]。伝承によれば天平勝宝元(749)年創建である[3]。
文化財

重要文化財
静岡県指定有形文化財
静岡市指定有形文化財
- 本堂[5]
- 本堂天井図
交通アクセス
脚注
- ^ “駿河三十三観音霊場”. 駿河湾観光連盟. 2024年12月13日閲覧。
- ^ “駿河七観音・安倍七観音”. 駿河湾観光連盟. 2024年12月13日閲覧。
- ^ ふじのくに倶楽部著「静岡御朱印を求めて歩く札所めぐり伊豆・駿河・遠州ルートガイド」メイツ出版 2014年、p.71より。
- ^ a b c d 静岡市指定文化財一覧(静岡市サイト)
- ^ お寺の風景と陶芸
参考文献
- ふじのくに倶楽部著「静岡御朱印を求めて歩く札所めぐり伊豆・駿河・遠州ルートガイド」メイツ出版 2014年
- 霊山寺_(静岡市)のページへのリンク