とう‐きゅう〔‐キウ〕【闘球】
読み方:とうきゅう
ラグビーのこと。
闘球
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 13:16 UTC 版)

闘球(とうきゅう)
- ラグビー - 日本式呼称で、闘球はラグビーを意味する(中国語では橄榄球)。
- ドッジボール - 本来ドッジボールは日本式呼称で避球と呼ぶが、闘球と呼ばれる場合がある。これは1990年代前半に流行った少年漫画『炎の闘球児 ドッジ弾平』の中で、そのように呼称していたためである。
闘球盤(とうきゅうばん)
「闘球」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「闘球」を含む用語の索引
- 闘球のページへのリンク