長崎運転免許センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長崎運転免許センターの意味・解説 

長崎運転免許センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 06:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
長崎運転免許センターが併設されている長崎警察署新庁舎

長崎運転免許センター(ながさきうんてんめんきょセンター)は、長崎県長崎市尾上町にあり、長崎県警察が設置・管理する運転免許試験場

2020年令和2年)4月1日に、長崎県長崎市尾上町の長崎警察署新庁舎内に併設された。

概要

開設の経緯
これまで、長崎市内に運転免許更新等の即日交付ができる施設はなく、市内の警察署の免許窓口で手続きをした場合は後日交付となっていた。即日交付をしたければ、大村市にある長崎県運転免許試験場まで行く必要があった[1]。この状況を改善すべく、利便性向上のため、アクセスしやすい長崎駅の近くに完成した長崎警察署新庁舎内に運転免許センターが併設されることとなった。
所在地
〒850-0058 長崎県長崎市尾上町5番26号(地図
開庁日
  • 月曜日から木曜日
  • 第1・第3・第5日曜日の2日前の金曜日
  • 第2・第4日曜日
閉庁日
  • 第2・第4日曜日の2日前の金曜日
  • 土曜日
  • 第1・第3・第5日曜日
  • 祝日
  • 年末年始(12月29日から1月3日)
原則、即日交付となるもの
  • 更新(一般講習・違反講習・初回講習は日曜日を除く)
  • 再交付(日曜日を除く)
  • 記載事項変更(日曜日を除く)
  • 自主返納(日曜日を除く)
  • 経歴証明書(日曜日を除く)
後日交付となるもの
  • 失効再取得(日曜日を除く)
駐車場
長崎運転免許センター利用者のための駐車場は用意されていない(長崎警察署の駐車場は利用できない)。

沿革

  • 2020年(令和2年)
    • 4月1日 - 長崎運転免許センター開設。14:00より業務を開始。
      • 運転免許更新以外(再交付・記載事項変更・自主返納・経歴証明書・失効再取得)の受付を開始。
    • 4月2日 - 運転免許更新の受付・即日交付を開始。

交通アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
最寄りの道路

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 運転免許更新の即日交付が可能な場所は大村市の長崎県運転免許試験場と、警察署7か所(西海南島原平戸五島新上五島壱岐対馬南)、計8か所であった。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  長崎運転免許センターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長崎運転免許センター」の関連用語

長崎運転免許センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長崎運転免許センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長崎運転免許センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS