長尾驢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 長尾驢の意味・解説 

カンガルー【kangaroo】

読み方:かんがるー

有袋目カンガルー科哺乳類総称。尾が長く後ろ足大きく発達し跳躍巧み草食性。雌の下腹部育児嚢(いくじのう)があり、産まれた子は独力でここに入り乳を吸う。オーストラリア・ニューギニア島および周辺の島分布。アカカンガルー・オオカンガルーなどの頭胴長1.5メートル大形種のほか、小形ワラビーなどもいる。

[補説] 「長尾驢」とも書く。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長尾驢」の関連用語

長尾驢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長尾驢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS