鎌田清一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鎌田清一郎の意味・解説 

鎌田清一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 02:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

鎌田 清一郎(かまた せいいちろう)は、日本情報工学者早稲田大学理工学術院大学院情報生産システム研究科教授。

人物・経歴

福岡県宗像市出身[1]。1983年九州工業大学工学部卒業。1985年九州大学大学院総合理工学研究科修士課程修了、日本電気中央研究所研究員[2]。1988年九州工業大学工学部電気工学科助手[3]。1995年九州工業大学博士(工学)[4]。1996年九州大学大学院システム情報科学研究科助教授。2001年早稲田大学理工学総合研究センター客員教授。2003年早稲田大学大学院情報生産システム研究科教授。2020年早稲田大学理工学術院総合研究所兼任研究員[3]

著書

  • 『画像処理 : 画像表現・圧縮・フラクタル』サイエンス社 2003年

訳書

  • H.ザーガン著『空間充填曲線とフラクタル』シュプリンガー・フェアラーク東京 1998年

受賞

  • ICARCV2010 最優秀論文賞 2010[5]
  • 映像メディア処理シンポジウム最優秀論文賞 2017[5]
  • ICIEV2018 最優秀論文賞 2018[5]
  • ICSIPA2019 Best Paper Award 2019[5]
  • ICIPRoB2020 Best Paper Award 2020[5]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鎌田清一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鎌田清一郎」の関連用語

鎌田清一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鎌田清一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鎌田清一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS