金海FC 2008
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 09:49 UTC 版)
金海FC 2008 | |||
---|---|---|---|
原語表記 | Gimhae Football Club 2008 김해 FC 2008 |
||
創設年 | 2008年 | ||
所属リーグ | K3リーグ | ||
ホームタウン | 慶尚南道金海市 | ||
ホームスタジアム | 金海総合運動場 | ||
収容人数 | 15,066 | ||
運営法人 | 財団法人金海FC | ||
代表者 | 洪泰龍(金海市長) | ||
監督 | ![]() |
||
|
|||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
金海FC 2008(キメFC 2008、韓国語: 김해 FC 2008、英語: Gimhae Football Club 2008)は、大韓民国の慶尚南道金海市をホームタウンとするサッカークラブである。2008年設立。
ホームスタジアムは2008年から2024年途中まで金海運動場を使用し、2024年途中からは金海総合運動場を使用している。
歴史
2008年に金海市庁蹴球団(金海市庁FC)として設立され、同年から当時2部のナショナルリーグに参戦した。 2009年には前期リーグで優勝を果たしている。
2020年シーズンに発足した新K3リーグで金海市庁は初代王者となった。翌2021年シーズンは韓国FAカップでベスト16に進出した。
新K3リーグにおいては大韓サッカー協会が定めるK3クラブライセンスの規定でクラブの運営主体が独立法人であることが必須とされたため、金海市は2021年からクラブの財団法人化に着手[1]。2025年1月3日に財団法人金海FCの設立総会が開催されて、4年にわたる法人化が完了した[2][3]。それまでの金海市庁FCの歴史を継承し、公共性を維持しながらも独立法人としての自律性と効率性を強化した運営体系を構築していくこととなる。また、財団設立以後は金海市の支援金は年間32億ウォン程度と予想されている[1]。
財団法人化に伴ってクラブ名を「金海FC」に改称する予定であったが、最終的に正式名称を「金海FC 2008」として2025年シーズンのK3リーグに参戦した。
2025年5月にKリーグ2への参入(プロ化)を検討していることが報じられたが、この時点では関係者は具体的な計画や確定事項はないとしていた[4]。
2025年7月1日、金海市は龍仁市、坡州市とともにKリーグ加盟申請書を韓国プロサッカー連盟に提出した。金海市の申請内容は金海FC 2008をプロサッカークラブに転換し、金海総合運動場をホームスタジアムとして使用する計画としている[5]。
タイトル
国内タイトル
- ナショナルリーグ
- 2009年前期
- K3リーグ
- 2020年
過去の成績
シーズン | ディビジョン | 韓国FAカップ | Nリーグカップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リーグ | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 点 | 順位 | |||
2008前期 | Nリーグ | 13 | 7 | 1 | 5 | 16 | 17 | 22 | 5位 | 3回戦敗退 | 準々決勝 |
2008後期 | Nリーグ | 13 | 7 | 1 | 5 | 25 | 19 | 22 | 5位 | - | - |
2009前期 | Nリーグ | 13 | 8 | 2 | 3 | 26 | 20 | 26 | 優勝 | 初戦敗退 | 準決勝 |
2009後期 | Nリーグ | 12 | 4 | 4 | 4 | 19 | 17 | 16 | 6位 | - | - |
2009P.O. | Nリーグ | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 5 | 3 | 準優勝 | - | - |
2010前期 | Nリーグ | 14 | 5 | 3 | 6 | 12 | 17 | 18 | 11位 | 3回戦敗退 | GS敗退 |
2010後期 | Nリーグ | 14 | 5 | 3 | 6 | 17 | 19 | 18 | 11位 | - | - |
2011 | Nリーグ | 26 | 10 | 3 | 13 | 39 | 44 | 33 | 10位 | 3回戦敗退 | GS敗退 |
2012 | Nリーグ | 26 | 6 | 10 | 10 | 26 | 34 | 28 | 11位 | 3回戦敗退 | GS敗退 |
2013 | Nリーグ | 27 | 8 | 12 | 7 | 32 | 31 | 36 | 5位 | 3回戦敗退 | GS敗退 |
2014 | Nリーグ | 27 | 6 | 8 | 13 | 25 | 42 | 26 | 9位 | 2回戦敗退 | GS敗退 |
2015 | Nリーグ | 27 | 6 | 11 | 10 | 29 | 39 | 29 | 7位 | 3回戦敗退 | 準決勝 |
2016 | Nリーグ | 27 | 8 | 10 | 9 | 37 | 34 | 34 | 6位 | 3回戦敗退 | 準決勝 |
2017 | Nリーグ | 28 | 12 | 14 | 2 | 38 | 21 | 50 | 2位 | ベスト32 | GS敗退 |
2018 | Nリーグ | 28 | 16 | 8 | 4 | 46 | 20 | 56 | 2位 | 準々決勝 | 準決勝 |
2019 | Nリーグ | 28 | 7 | 7 | 14 | 26 | 29 | 28 | 7位 | 3回戦敗退 | GS敗退 |
2020 | K3リーグ | 22 | 15 | 4 | 3 | 39 | 18 | 49 | 優勝 | 3回戦敗退 | - |
2021 | K3リーグ | 28 | 12 | 8 | 8 | 39 | 35 | 44 | 5位 | ベスト16 | - |
2022 | K3リーグ | 30 | 12 | 9 | 9 | 33 | 26 | 45 | 7位 | 3回戦敗退 | - |
2023 | K3リーグ | 28 | 13 | 10 | 5 | 42 | 26 | 49 | 3位 | 初戦敗退 | - |
2024 | K3リーグ | 30 | 13 | 11 | 6 | 41 | 28 | 50 | 5位 | 3回戦敗退 | - |
歴代監督
歴代所属選手
脚注
- ^ a b キム・サンウ (2021年4月14日). “김해시, 축구명문도시 도약 추진…김해FC 법인화” (韓国語). ニューシス. 2025年7月13日閲覧。
- ^ “(재)김해FC 창립”. 金海時報 (2025年1月10日). 2025年7月13日閲覧。
- ^ ユン・ソンヒョ (2025年1月3日). “김해FC 창립 ... K3리그 코리아컵 출전” (韓国語). オーマイニュース. 2025年7月13日閲覧。
- ^ イ·グンスン (2025年5月19日). “金海(キムヘ)FCがKリーグ2への参加を議論し始めた。 金海は現在、K3リーグ所属で慶尚南道金海市の支援を受ける市民球団だ。”. 毎日経済新聞. 2025年7月1日閲覧。
- ^ 『김해, 용인, 파주 3개 시 K리그 가입 신청서 제출』(プレスリリース)Kリーグ、2025年7月1日 。2025年7月13日閲覧。
外部リンク
- 公式サイト
- 金海FC 2008 (@gimhaefc2008) - Instagram
- Facebookページ
- 金海FC_2008のページへのリンク