金利光とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金利光の意味・解説 

金利光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/02 14:23 UTC 版)

金利光(キム・イグァン、: 김이광, 1945年[1] - )は、在日韓国・朝鮮人翻訳家英語ノンフィクションなどを翻訳。

京都大学英米文学科卒業[1]。妻の片岡しのぶと翻訳工房「パディントン・アンド・コンパニイ」を主宰[1]

著書

  • 『翻訳英文法方式による英日翻訳トレーニング・マニュアル 1 (名詞・代名詞・形容詞・副詞篇)』片岡しのぶ共著.バベル・プレス,1989
  • 『翻訳英文法方式による英日翻訳トレーニング・マニュアル 2 (動詞・接続詞・前置詞篇)』片岡しのぶ共著.バベル・プレス,1990

翻訳

  • イーフー・トゥアン『愛と支配の博物誌 ペットの王宮・奇型の庭園』片岡しのぶ共訳.工作舎,1988
  • バーバラ・J.バーグ『働く母親たちが危ない』片岡しのぶ共訳.晶文社,1988
  • ジョン・シャーニク『激動の世紀1945-1985 証言で綴る戦後世界史』ティビーエス・ブリタニカ,1989
  • ディーン・イング『ブラックステルス消ゆ』1989.光文社文庫
  • イーフー・トゥアン『恐怖の博物誌 人間を駆り立てるマイナスの想像力』工作舎,1991
  • ジュディス・マーティン『ミス・マナーズのほんとうのマナー』片岡しのぶ共訳.暮しの手帖社,1991
  • モードリス・エクスタインズ『春の祭典 第一次世界大戦とモダン・エイジの誕生』ティビーエス・ブリタニカ,1991
  • ランス・H.K.セクレタン『動物たちのビジネス・ゼミナール 心豊かに生きるための18章』徳間書店,1993
  • 安正孝『ホワイト・バッジ』光文社,1993
  • カーク・マン『アメリカ生活安全ガイド』東京図書,1994
  • バード・バゲット『卓越の法則 ビジネス236の法則』東京図書,1994
  • ロン・フライ『アメリカ式記憶トレーニング』東京図書,1995
  • ロン・フライ『アメリカ式上手な時間の使い方』東京図書,1996
  • ロン・フライ『アメリカ式テストでAをとる方法』東京図書,1996
  • ロン・フライ『アメリカ式読書法』東京図書,1996
  • ロン・フライ『アメリカ式ノートのとり方』東京図書,1996
  • ロン・フライ『アメリカ式勉強法』東京図書,1996
  • デイビッド・ルイス『心の1分間トレーニング』東京図書,1996
  • ロバート・P.ハリスン『森の記憶 ヨーロッパ文明の影』森下知編.工作舎,1996
  • ソニヤ・ヴェイダル・フール, ベン・スーンワー・フール『韓国人』河出書房新社,1997.カルチャーショック
  • デイビッド・ルイス『成功のためのボディ・ランゲージ』東京図書、1998
  • ヘリーン・グローヴァー『笑いのトレーニング』東京図書,1998
  • ロン・フライ『アメリカ式厳しい面接を切り抜ける101の極意』東京図書,1999
  • スチュアート・クレイナー『ウェルチ勝者の哲学 創造的に破壊せよ』PHP研究所,2000 のち文庫 
  • デイヴィッド・ゴードン・ホワイト『犬人怪物の神話 西欧、インド、中国文化圏におけるドッグマン伝承』森下知編.工作舎,2001
  • デービッド・スタウファー『サン 新しい経済メガブランド』三修社,2002.ワールドビジネス・サクセスシリーズ
  • デービッド・スタウファー『シスコ E-コマースで世界を制覇』三修社,2002.ワールドビジネス・サクセスシリーズ
  • レベッカ・ソーンダーズ『デル コンピュータ直販で成功』三修社,2002.ワールドビジネス・サクセスシリーズ
  • ジョン・グレイ『アル・カーイダと西欧 打ち砕かれた「西欧的近代化への野望」』阪急コミュニケーションズ,2004
  • デービッド・スタウファー『サン ネットワーク・ソリューションを実現する』三修社,2004
  • ジェームズ・ミラー『仕事に使えるゲーム理論』阪急コミュニケーションズ,2004
  • デービッド・スタウファー『シスコ E・コマースで世界をリードする』三修社,2004
  • レベッカ・ソーンダーズ『デル ダイレクト・モデルで躍進する』三修社,2004
  • サム・スウォープ『エンピツは魔法の杖』あすなろ書房,2005.
  • ジュリアス・レスター英語版『私が売られた日』あすなろ書房,2006
  • ジョン・ウインダム『チョッキー』あすなろ書房,2011
  • リンダ・スー・パーク『魔法の泉への道』あすなろ書房,2011

出典

  1. ^ a b c 金利光”. みすず書房. 2023年2月9日閲覧。

参考

  • みすず書房:[1]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金利光」の関連用語

金利光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金利光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金利光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS