重ステとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 重ステの意味・解説 

重ステ

読み方:おもステ

自動車がパワーステアリングシステム(パワステ)を装備していないこと、および、そのような自動車のこと。「重たいステアリング」の略。パワステ操舵補助する機構であり、要するハンドル操作軽くなるシステムである。

「重ステ」は、パワステ登場によって「パワステ(軽い)の未装備=重い」という脈絡用いられるようになったいわゆるレトロニムである。パワステ普及浸透しつつあった転換期によく用いられたが、パワステ搭載していて当然となった今日では、なかば死後化している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「重ステ」の関連用語

重ステのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



重ステのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS