醫王山神宮寺とは? わかりやすく解説

神宮寺 (船橋市)

(醫王山神宮寺 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 07:28 UTC 版)

神宮寺
本堂
所在地 千葉県船橋市三山5-37-1
位置 北緯35度42分6.31秒 東経140度3分11.33秒 / 北緯35.7017528度 東経140.0531472度 / 35.7017528; 140.0531472
山号 醫王山
宗派 真言宗豊山派
札所等 吉橋大師八十八ヶ所13番
法人番号 6040005002742
テンプレートを表示
神宮寺山門

神宮寺(じんぐうじ)は千葉県船橋市三山にある真言宗豊山派寺院。山号は醫王山(いおうざん)。江戸時代は隣接する二宮神社別当寺であった。吉橋大師八十八ヶ所巡りの第13番札所でもある。

歴史

所在地

千葉県船橋市三山5-37-1

交通アクセス

  • 津田沼駅JR東日本総武本線)北口から
    • 京成バス(津02 二宮神社行)で終点「二宮神社」バス停下車 (乗車時間20分)
    • 船橋新京成バス(津08 二宮神社前行)で終点「二宮神社前」バス停下車 (乗車時間20分)
  • 薬園台駅京成松戸線)から
    • 徒歩(3分)で国道296号線の「薬園台駅入口」バス停から、船橋新京成バス(津08 二宮神社前行)で終点「二宮神社前」バス停下車 (乗車時間10分)
  • 京成大久保駅京成本線)から
    • 徒歩(7分)で「東邦大学前」バス停から、京成バス(津02 二宮神社行)で終点「二宮神社」バス停下車 (乗車時間6分)
    京成大久保駅付近の京成バスは下り・上りで経路が異なる。下りの最寄りは「東邦大学前」バス停、上りの最寄りは「大久保十字路」バス停。

関連項目


醫王山神宮寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/03 08:21 UTC 版)

二宮神社 (船橋市)」の記事における「醫王山神宮寺」の解説

隣接廃仏毀釈以前当社別当寺

※この「醫王山神宮寺」の解説は、「二宮神社 (船橋市)」の解説の一部です。
「醫王山神宮寺」を含む「二宮神社 (船橋市)」の記事については、「二宮神社 (船橋市)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「醫王山神宮寺」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「醫王山神宮寺」の関連用語

醫王山神宮寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



醫王山神宮寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神宮寺 (船橋市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの二宮神社 (船橋市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS