責任技術者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 法令・規則 > 法令 > 薬事法 > 責任技術者の意味・解説 

責任技術者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/16 02:48 UTC 版)

責任技術者(せきにんぎじゅつしゃ)とは、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器等法、薬機法)における医薬部外品化粧品医療機器の製造業の許可業者において、その業務を実地に管理する責任者である(薬事法第17条第5項)。

製造業の許可を取得し維持する要件として、この責任技術者を配置しなければならないこととなっている。

責任技術者の要件

医薬部外品、化粧品、一般医療機器、一般以外の医療機器の別により、要件が異なる。 薬剤師か、一定の学歴もしくは実務経験を持つものが認められる。

  • 根拠規定 薬事法施行規則第91条

旧薬事法との関係

平成16年3月31日までの旧薬事法においては、輸入販売業という制度があり、この業務の責任者も「責任技術者」といった。法改正により、輸入販売業と製造業は、新たに設けられた製造販売業と製造業(旧薬事法の製造業とはその性格が異なる)に改められ、責任技術者は、新「製造業」における責任者の名称となった。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「責任技術者」の関連用語

責任技術者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



責任技術者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの責任技術者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS