貝塚インターチェンジ (千葉県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/15 00:55 UTC 版)
貝塚インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E14 京葉道路 (館山自動車道) |
IC番号 | 9 |
料金所番号 | 03-084 |
本線標識の表記 | ![]() ![]() ![]() |
起点からの距離 | 24.3 km(篠崎IC起点) |
◄穴川IC (2.3 km)
(2.8 km) 千葉東JCT►
|
|
接続する一般道 | ![]() ![]() |
供用開始日 | 1980年(昭和55年)10月1日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒264-0023 千葉県千葉市若葉区貝塚町 |
備考 | 船橋方面出入口のみのハーフIC |
貝塚インターチェンジ(かいづかインターチェンジ)は、千葉県千葉市若葉区貝塚町にある、京葉道路のインターチェンジ。
ハーフICとなっており、下り(市原・木更津方面)は流出、上り(幕張・船橋方面)は流入のみとなる。
接続する道路
周辺
- 荒屋敷貝塚
- ヤマダデンキ家電住まいる館YAMADA千葉本店(北へ)
- 都賀駅
- トップマート・都町店
- 都小学校
隣
関連項目
外部リンク
- 貝塚インターチェンジ_(千葉県)のページへのリンク