豊里町立鴇波小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 00:06 UTC 版)
豊里町立鴇波小学校 | |
---|---|
北緯38度36分31.90秒 東経141度17分17.32秒 / 北緯38.6088611度 東経141.2881444度座標: 北緯38度36分31.90秒 東経141度17分17.32秒 / 北緯38.6088611度 東経141.2881444度 | |
過去の名称 | 豊里町立鴇波小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 豊里町 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒987-0346 |
外部リンク | 公式サイト (日本語) |
![]() ![]() |
豊里町立鴇波小学校(とよさとちょうりつ ときなみしょうがっこう)は宮城県登米郡豊里町(現:登米市)にあった公立小学校である。
豊里町立豊里小学校と統合されるため、閉校となった。
卒業後の進路は、公立学校への進学の場合は豊里町立豊里中学校へ進学する。
沿革
- 1980年(昭和55年)豊里町立豊里小学校に統合され、閉校する。
関連項目
- 宮城県小学校の廃校一覧
- 豊里鴇波コミュニティセンター
参照
- 豊里町立鴇波小学校のページへのリンク