角筈橋とは? わかりやすく解説

角筈橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 08:00 UTC 版)

角筈橋
基本情報
日本
所在地 東京都新宿区
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
橋名板(北西)

角筈橋(つのはずばし)は東京都新宿区西新宿二丁目[1]にある跨道橋)。角筈はこの地域の旧地名。

概要

新宿副都心エリアの南西にある。橋には東京都道新宿副都心二号線(南通り・東西方向)が通っている。橋の下には東京都道新宿副都心十二号線(公園通り・南北方向)が通っており、その中央部分は首都高速4号新宿線新宿出入口となっている。

関連施設

  • 橋の4つの角の直近には歩行者用の階段があり[2]、下の公園通りに降りることができる。

周辺

登場作品

  • 太陽にほえろ! - 691話(1986年4月11日放送)にて山さんこと山村精一(演・露口茂)が殉職した場所となった。

ギャラリー

脚注

  1. ^ 南側は西新宿三丁目
  2. ^ 北東は都庁第二本庁舎の敷地内の階段
  3. ^ シャトルバスのパークタワー行きは角筈橋を渡り、新宿西口行きは橋の下をくぐる




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「角筈橋」の関連用語

角筈橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



角筈橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの角筈橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS