西谷亮一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西谷亮一の意味・解説 

西谷亮一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 15:47 UTC 版)

西谷亮一
Ryoichi Nishitani
群馬クレインサンダーズ AC
役職 アシスタントコーチ
基本情報
愛称 バーリー
国籍 日本
生年月日 (1988-05-19) 1988年5月19日(36歳)
出身地 岡山県
身長(現役時) 187cm (6 ft 2 in)
体重(現役時) 85kg (187 lb)
キャリア情報
中学校 岡山市立中山中学校
高校 岡山県立倉敷青陵高等学校
大学 金沢大学
プロ選手期間 2011年–2021年
ポジション SF
背番号歴 21
指導者期間 2020年–現在
経歴
選手時代:
2011-2014 横浜ギガスピリッツ
2014-2016 横浜ビー・コルセアーズ
2016-2017 アースフレンズ東京Z
2017-2018 金沢武士団
2018 トライフープ岡山
2018-2021 熊本ヴォルターズ
コーチ時代:
2020-2021 熊本ヴォルターズ(AC)
2021-2022 横浜ビー・コルセアーズ(AC)
2022-2024 広島ドラゴンフライズ(AC)
2024- 群馬クレインサンダーズ(AC)

西谷 亮一にしたに りょういち1988年5月19日 - )は、日本の岡山県出身の元男子バスケットボール選手・バスケットボール指導者である。現役時のポジションはスモールフォワード群馬クレインサンダーズにアシスタントコーチとして在籍している。

経歴

1988年5月19日、岡山県に生まれる。岡山市立桃丘小学校岡山市立中山中学校岡山県立倉敷青陵高等学校金沢大学を経て2011年、横浜ギガスピリッツに入団。

2014-2015シーズン、練習生を経て横浜ビー・コルセアーズに加入。2015-2016シーズンもおなじく練習生を経て横浜ビー・コルセアーズに在籍。

2016年7月1日、アースフレンズ東京Zと新規選手契約を締結[1]

2017年6月30日、金沢武士団と新規選手契約を締結[2]

2018年8月、トライフープ岡山へ移籍[3]。同年、熊本ヴォルターズへ移籍[4]

2019年7月1日、熊本ヴォルターズと選手契約を締結[5]

2020年7月12日、熊本ヴォルターズと選手兼アシスタントコーチ契約を締結[6]

2021年7月19日、横浜ビー・コルセアーズと新規アシスタントコーチ契約を締結[7][8]

2022年6月3日、広島ドラゴンフライズと新規アシスタントコーチ契約を締結[9][10]

脚注

  1. ^ 西谷亮一選手 契約基本合意のお知らせ”. アースフレンズ東京Z. 2023年2月10日閲覧。
  2. ^ 西谷亮一選手 選手契約基本合意のお知らせ”. 金沢武士団. 2023年2月10日閲覧。
  3. ^ 西谷亮一選手 移籍先決定のお知らせ”. 金沢武士団. 2023年2月10日閲覧。
  4. ^ 2023年2月10日現在、西谷のヴォルターズ入団に関する記録は公式サイトに掲載がないが(トライフープ側の公式記録は公開されていない)、「開幕10日前に急遽熊本へ来ることになった」と退団の際に本人が述懐していることから、トライフープへの在籍期間は短期間であったことが窺える。
  5. ^ [player info 西谷亮一選手 選手契約合意のお知らせ]”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月10日閲覧。
  6. ^ 西谷亮一氏 選手兼アシスタントコーチ契約のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月10日閲覧。
  7. ^ 西谷亮一選手兼アシスタントコーチ 移籍先決定のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月10日閲覧。
  8. ^ 西谷亮一氏 アシスタントコーチ契約(新規)のお知らせ”. 横浜ビー・コルセアーズ. 2023年2月10日閲覧。
  9. ^ 西谷亮一アシスタントコーチ 契約合意(新規)のお知らせ”. 広島ドラゴンフライズ. 2023年2月10日閲覧。
  10. ^ 西谷亮一アシスタントコーチ退団のお知らせ”. 横浜ビー・コルセアーズ. 2023年2月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西谷亮一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西谷亮一」の関連用語

西谷亮一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西谷亮一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西谷亮一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS