西川美代子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西川美代子の意味・解説 

西川美代子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 17:10 UTC 版)

西川 美代子
Miyoko Nishikawa
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1960-04-02) 1960年4月2日(63歳)
出身地 鹿児島県鹿屋市
ラテン文字 Miyoko Nishikawa
身長 179cm
体重 69kg
血液型 A型
選手情報
愛称 ハヤト
ポジション センター
指高 226cm
利き手
スパイク 298cm
ブロック  
獲得メダル
ワールドカップ
1981 女子バレーボール
テンプレートを表示

西川 美代子(にしかわ みよこ、1960年4月2日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。

来歴

鹿児島県鹿屋市出身。農家の三姉妹の次女として生まれる。中学入学時の体力テストで「バレーボールに適正あり」と診断されたため、バレーボールを始める。第5回夏の中学バレーで元全日本選手上口たづ子(元鐘紡)が臨時コーチを務めたほど注目された。

博多女子商業高校を経て、1979年に日本リーグのユニチカに入団。

1981年に全日本メンバーに選出され、同年のバレーボールワールドカップに出場し、銀メダル獲得に貢献した。

球歴

  • 所属チーム履歴
市立大姶良中 → 博多女子商業高校ユニチカ(1979-1984年)

脚注

参考文献

  • 月刊バレーボール 1978年3月号 89ページ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西川美代子」の関連用語

西川美代子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西川美代子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西川美代子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS