西山由樹とは? わかりやすく解説

西山由樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/27 09:27 UTC 版)

西山 由樹
Yuki Nishiyama
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1986-06-04) 1986年6月4日(38歳)
出身地 京都府京都市
ラテン文字 Yuki Nishiyama
身長 184cm
体重 65kg
血液型 O型
選手情報
愛称 ユキ
ポジション WS
指高 240cm
利き手
スパイク 295cm
ブロック 291cm
テンプレートを表示

西山 由樹(にしやま ゆき、1986年6月4日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。

来歴

京都府京都市出身。小学校5年生からバレーボールを始める。京都市立花山中の3年間で165cmから181cmに身長が伸びた。3年時、都道府県対抗大会に出場、オリンピック有望選手に選ばれた。

京都橘高等学校時代は2年時に、小酒翔子らと共に京都橘高校中心の選抜チームで国体優勝。またエースとして春高バレー(ベスト8)やインターハイ(ベスト4)に出場し、2004年アジアジュニア選手権、2006年世界ジュニア選手権を経験した。

2005年、JTマーヴェラスに入団。第12回Vリーグでは、開幕からベンチ入りを果たし、パワフルなジャンプサーブを買われて主にリリーフサーバーとして起用された。

06-07V・プレミアリーグでは、故障のために出場機会なし。シーズン終了後、ミドルブロッカーへコンバートされる。07-08V・プレミアリーグでは、再び故障のため開幕メンバーから外れるが、シーズン中盤に復帰。

08-09V・プレミアリーグでは、久保雅の故障により2009年2月1日の日立佐和リヴァーレ戦で、念願の初スタメンに抜擢された。高さを活かしたブロックと、迫力のあるライトオープンを武器にシーズン終了までスタメンを守り通す。シーズン終了後に、ウイングスパイカーへの再コンバートが発表された。

2011年5月にJTを退社[1]し、実業団のJAぎふに移籍。1年間プレーした[1]

人物

  • JTマーヴェラスに所属していた西山慶樹は実妹である。

所属チーム

脚注

  1. ^ 第2回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会 公式プログラム 28ページ

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西山由樹」の関連用語

西山由樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西山由樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西山由樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS