西山孝朗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西山孝朗の意味・解説 

西山孝朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 03:10 UTC 版)

西山 孝朗
名前
カタカナ ニシヤマ タカオ[1]
ラテン文字 NISHIYAMA Takao
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1942-01-07) 1942年1月7日[1]
没年月日 2021年2月以前
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
1957-1959 熱田高校
1960-1963 早稲田大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1964-19xx 豊田自動織機製作所
代表歴
1964 日本 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

西山 孝朗(にしやま たかお、1942年1月7日 - 2021年2月以前)は、日本サッカー選手。ポジションはDF

来歴

早稲田大学在籍時の1964年に日本代表に選出され、同年2月25日のセランゴール州選抜戦で代表デビュー。3月3日のシンガポール戦で国際Aマッチ出場を果たした。また同年8月から9月のヨーロッパ遠征にも参加した。

なお、詳細な没年は不明であるが、2021年2月時点で故人となっている[2]

所属クラブ

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 1試合 0得点(1964)


日本代表 国際Aマッチ その他 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点
1964 1 0 6 0 7 0
通算 1 0 6 0 7 0

出場

No. 開催日 開催都市 対戦相手 結果 監督 大会
1. 1964年03月03日 シンガポール  シンガポール ○2-1 長沼健 国際親善試合

出典

  1. ^ a b c d e 『日本代表公式記録集2008』 日本サッカー協会、2008年、581頁。
  2. ^ 熱田高校サッカー部 歴史”. 愛知県立熱田高等学校(創立70周年記念事業実行委員会). 2024年8月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西山孝朗」の関連用語

西山孝朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西山孝朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西山孝朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS