褚汝航とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 褚汝航の意味・解説 

褚汝航

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/29 17:06 UTC 版)

褚 汝航(ちょ じょこう、Chu Ruhang、? - 1854年)。字は一帆は、の官僚、湘軍の指揮官。

江蘇省呉県出身。官職を金で買い、広西省に赴任した。太平天国の乱が発生すると、金田村を攻撃して功績があり、知府に抜擢された。その後、曽国藩の招きで湖南省に赴き、夏鑾とともに湘軍の軍船を建造し、水軍の訓練にあたった。1854年、太平天国の西征軍と戦って、岳州湘潭を奪回し、道員に昇進した。その後水軍を率いて城陵機に迫ったが、8月9日に太平天国軍に狭い場所に誘い込まれたところに伏兵の攻撃を受けて包囲され、総兵陳輝竜・遊撃沙鎮邦の軍が全滅した。褚汝航は救援に駆け付けたが、夏鑾とともに戦死した。

出典

  • 清史稿』巻490・列伝277 忠義四



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  褚汝航のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「褚汝航」の関連用語

1
74% |||||

2
14% |||||

褚汝航のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



褚汝航のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの褚汝航 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS