読み方:ゆきあい
1 出あうこと。また、その時やその所。出あい。
「遣水などの—はれて由あるかかりの程を尋ねて立ち出づ」〈源・若菜上〉
2 季節の変わり目。特に、夏と秋との変わり目。
「娘子(をとめ)らに—の早稲(わせ)を刈る時になりにけらしも萩の花咲く」〈万・二一一七〉
行き合ひと同じ種類の言葉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
行きつ戻りつ
行きづまった男
行きの集ひ
行き交ひ路
行き先
行き別る
行き合ひ
行き合ひの早稲
行き合ひの空
行き合ひの間
行き合ひ兄弟
行き合ひ夫婦
行き合ひ姉
行き合ひのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
・おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」
©2025 GRAS Group, Inc.RSS